すでに「EM廃油石けん」と「EM塩析石けん」という2種類の廃油石けんの製品を販売されているのですが、これからkoroとして販売していく為の新しい商品の提案をさせていただき、サンプル作りを始めています。
私たちが提案させていただいたのは、手の中に収まる小さいサイズのもの。サイズが小さくなったので結屋さんにはそれ用の型はないので、シリコン型を持ち込んでのサンプル作り。
本来は「じゃ、こんな感じでお願いしまーす」と投げてきても良いのかもしれないが・・・まず自分たちで行程を知っておかないとなということで、毎週石けん作りの日に無理矢理お邪魔してます。
この日は、EM石けんのそのままでは品質的に販売できないものを削り、塩で煮てより良い石けん成分を抽出した「EM塩析石けん」の作り方を見せてもらいました。
お話をお聞きしていると、これまでに多くの工夫と試行錯誤を繰り返してこられたことがよくわかります。ここでは書ききれないほど。


